Movies

Movies & Books :: Memoranda

[本]指輪物語

J・R・R・トールキン著

さて、なんといって書き始めたらいいか?
そもそもこの物語について書いてもいいのだろうか?
随分悩みました。
私自身に限ってみれば、お勧めしたくてしょうがないくらいの本です。
でも、なんといっても長すぎます。
この物語を読むに当たって、まず「ホビットの冒険」や「シルマリルの物語」を読んでくださいなんて言ったら、モットモットモット大変です。
全部読めばあなたはトールキンが作り上げた大宇宙・一つの壮大な歴史・別世界の大叙事詩の見届け人になれますが。
それはそれは素晴らしい世界です。
ところがこの物語が映画化されたので、本は読んでいなくとも、この物語を映画で楽しんだ友人が何人かいたので、
「本はもっと面白いわよ!」
「映画の補足にもなるし、イメージがぐんと膨らんで指輪物語の世界がビビットになるわよ。是非お薦めよ。」
なんて、薦めてしまいました。
私の本の選択眼を信頼してくれている二人の友人が早速評論社の文庫本9巻を買い込んで挑戦しました。
でもお一人は一巻を読み終える前に
「あんた本当にあれ面白いと思ったの?」と言ってくるし、
もうお一人は
「駄目だ!名前が頭に入ってこないんだもの。映画なら顔で分かるけどさ。オーランド・ブルームは覚えた(綺麗な人よねぇ!)けど、
役名はなんだったか、だいたいあの人間じゃない種類ってなんだっけか?」なんて言って、どうやらブックオフ行き?
で、もう一人
「ちょっと長すぎてさ、本屋で立ち読みしたら、読み通す自信が無くなったから、あなたの借りてまぁ一応挑戦してみるわ。」
と言った友人がいたのですが、彼女は6ヶ月かかって何とか読み終えたのです。
でも「ちゃんと分かったかは自信が無いわ。」ですって。
3人の共通項は50代。
ふーむ、確かにカタカナの名前は強敵ですし、また登場人物の量?は半端じゃありませんから。
だから、お若い方に(頭の中が?)お薦めしたいと思います。

「すっごいなぁ!」とタダタダ私は感心してしまいます。
一人の人が天地創造から人間の世になるまでの壮大な歴史を作り上げてしまったんですものね。
しかも飛びっきり想像力に満ち溢れていて、とびっきり勇壮なんですもの。
ホビット族とかエルフ族とかドワーフ族とかエント族とか人間族とか魔法使いまで沢山の種族を作り上げた上にその言語まで創造してしまったんですもの。
どきどきしながら読み進んで、はらはら手に汗握って、夢中で応援してしまいます。
それにあの地図!
一生懸命彼らの辿った道を指で追いながら読みたいのですけど、足りないところ、見付からないところがあって(出てくるすべての地名が載っているわけでは無いのです)、自分の想像力で補わなければならないのもそれはそれで面白いのです。
そして種族のそれぞれの家系にまで目が向くと又そこには面白い興味深いものがあるのです。
この物語の登場人物の中で私のお気に入りはアラゴルンとサムです。
アラゴルンの指輪の旅が始まるまでの長い苦闘の生活と彼に付き纏っているなんともいえない憂愁、この旅が始まってからのサムの使命に対する無私の無垢の奉仕、忠誠心が私を魅了するのです。
「ああ、こんなに意志強く真一文字に生きられたら!」なんて思ってしまうのは、私が全くその正反対の生活をしているからに他ならないのですけれどね。
私の送っている、又送ってきた生活には無いすべてのものがこの物語にはぎっしり詰め込まれているのが嬉しいのです。
私の中にあるロマンチックな感情が最後のアラルゴンの王位継承とアルウェンとの結婚、そしていずれ訪れる別々の死に過剰に?反応してしまうのです。
この恋の場合アラゴルンよりアルウェンの選んだ路の方が過酷ですよね。
私にはそう思われて、アルウェンの為に涙を流すのですけれど、成就した余りにも甘美な恋は美しすぎて、私の流す涙も又甘いのです。
旅の間にフロドの負った永遠に癒されない痛手も私の心を揺さぶりますし、ピピンとメリーの二人には笑わせてもらいましたし、ギムリとレゴラスの種族を超えた深い友情にも感動させられますよね。
最もこの旅の仲間の取り合わせそのものが意義も魅力もあるのですけれど。
この長い物語の中から一体どれほどのものが汲み取れるかは読む人それぞれのお楽しみでしょう。
そしてきっと汲みつくす事は出来ないほどいっぱいお楽しみの可能性があるでしょう。
冒険が好きなら、虜になるのは簡単!

          

           

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kimuriders.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/329

Name

E-Mail

URL

Comment