Movies

Movies & Books :: Memoranda

[映画]「への字の口」を持つ女優

ジャンヌ・モロー(フランス)
シャーロット・ランプリング(イギリス)


ジャンヌ・モローが1928年の生まれ、シャーロット・ランプリングが1946年の生まれといいますから、キャリアの本当に長い大女優といってもいいでしょう。
かなりの?年の私でさえお二人の若い頃の作品は見た覚えがありません。
それでも名前と顔だけはしっかり知っていたということは、コンスタントにお二人が映画界で活躍続けていたということでしょうね。
多分色々な映画でチョコット出ているのを見ているのでしょう。
この二人の印象が私の中にしっかり出来たのはほんの最近のことです。
ジャンヌ・モローは「デュラス 愛の最終章」2001年、今年公開の映画「ぼくを葬る」があるようです。
シャーロット・ランプリングは「まぼろし」2001年、「スイミングプール」2003年、今年は「家の鍵」が公開されるようです。
だからまだまだ彼女たちの映画見られそうです。嬉しいですね。
「デュラス」も「まぼろし」も「スイミングプール」もフランス映画です。
フランス人のジャンヌ・モローはともかくシャーロット・ランプリングはちょっとユニークです。
この2本のフランス映画で輝きを放ち、というより「存在感を示しました。」という言葉を使った方がいいかもしれません。
私はフランス人だと思っちゃいました。
「デュラス」のジャンヌも「まぼろし」と「スイミングプール」のシャーロットも、にこりともしない不機嫌そうな「への字の口」のままで「女」を描ききりました。
小気味が良かったですね。
年を取ると顔の筋力が衰えると見えて、老人には圧倒的に「への字」口の人が増えますよね。
それがいやで、日ごろ口の端を持ち上げて笑顔口を作るように努力していませんか?
特に女の子は、笑顔笑顔笑顔と押し付けられていませんか?
私はよく両親に「女の子なんだから口の端をきりっと上げていつも笑顔が身につくように努力しなさい。女の子に不機嫌なへの字口は似合わない。」といわれたものですが。
この年になると結構きついです。
自然にしていてふと鏡を見ると口の端は自然に?垂れています。
それが人にいやな印象を与えるのではないかと、自戒して唇を上げ笑顔をつくります。
するとまるで年にこびているようでちょっといやな感じです。
だから、にこりともしないで、しかも老年なのに、ずーっと若い崇拝者に向かって居丈高に「私は魅力的だ!」と言い放つデュラスに驚きましたね。
そしてシャーロットも60歳の女のまだまだ生きている感情と体の生き生きとした魅力をへの字口のまま見事に表現しましたね。
時々頬に浮かぶ笑みはその笑みで人を魅了しようと言う意図は全く持っていませんでした。
ほんの少し自分を、自分の立場を、横目に見ているようなちょっと醒めた皮肉な揶揄する笑みでしたね。
年を経た魅力・年輪の持つ魅力を彼女たちは自信を持って表現していました。
「若い者が絶対見せられない、太刀打ちできない魅力と言うものを私は持っているのよ!
伊達に生きてきたんじゃないのよ。」とその口は雄弁に語っていました。
ほんとあの自信にうっとりしましたよ。
こんな風に立てるように私も生きなくっちゃ!?
でもこれってフランスならではの・・・フランス人しか認めない魅力かも・・・と・・・心配?

          

           

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kimuriders.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/356

Name

E-Mail

URL

Comment